ベアーズは、掃除代行や料理代行はもちろん、エアコンなどのハウスクリーニング、ベビーシッター、高齢者支援など幅広いニーズに対応してくれる家事代行サービスです。
大手の業者で知名度も高いので、「名前を聞いたことがある」という方は多いかもしれませんが、実際にはどんな家事代行サービスなのか気になりますよね。
この記事では、実際にベアーズを利用した方の評判やベアーズを利用するメリット・デメリット、利用の流れなどをご紹介します。
ベアーズを利用してみようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ベアーズの良い評判
ベアーズを実際に利用した方の口コミを、ツイッターやインスタから引用してご紹介します。良い評判はたくさん見つかりましたが、その中から3つピックアップしましたので、参考にしてください。
時間が余ったら他の箇所も掃除してくれた

「さすがプロの掃除!」という驚きの口コミも多く見られましたが、それと同じくらい「時間が余ったら他の箇所まで掃除してくれた」という口コミも多かったです。
目の前でプロの仕事を実感して感心しているところに、さらに残りの時間で予定外の場所も掃除してくれたら、「また頼んでみたい!」と思ってしまうのもわかる気がします。
時間内でピカピカにしてしまう技術も驚きですが、他の場所まで綺麗にしてくれる心遣いが嬉しいですね。
プロはすごい!また頼みたい!
スタッフの掃除テクニックに「プロはすごい!」と驚いている投稿はたくさんありました。
特に水回りの掃除を依頼した方は「ピカピカになったので頼んでよかった」という投稿をしている方が多い印象でした。溜めこんでしまった水回りの頑固な汚れも、ベアーズを利用すれば一気に解決しそうです。
一度家事代行サービスを体験してみると、この投稿の方のように「お金を貯めてまた頼みたい」と思ってしまうほど綺麗にしてくれるのですね。
エアコンクリーニングはプロに
ベアーズは、ハウスクリーニングにも対応しています。特別な技術や道具が必要なハウスクリーニングの中でも、特に人気なのがエアコンクリーニング。
自分で掃除できるのはフィルターくらいで、分解して内部まで本格的に掃除するのはとても無理があります。
定期的に依頼している方でも「かなり汚れていた」というくらいですから、長い目でエアコンの効率も考えると必要な出費なのかもしれません。
すみずみまで自分で掃除するのは限界があるエアコンは、プロにお願いするのが正解のようです。
ベアーズの悪い評判
良い評判がたくさん投稿されている一方で、なかには悪い口コミもあります。
良い口コミだけでなく悪い口コミも見たうえで利用するかどうかを決めた方がいいと思いますので、実際利用した方がどのような点に不満を感じたのかを参考にしてください。
連絡がない
予約を入れたのに、時間の連絡がないのは困りますね。しかも利用前日まで時間がはっきりしないのは不安になってしまいます。
家事代行に限らず、サービスを利用するうえで安心して利用できるかどうかは、選択する中で大きなポイントではないでしょうか。
ベアーズには、利用者の希望や要望を聞いてくれるコーディネーターがいるので、細かい連絡も問題なくやり取りできる印象でした。
もし利用直前まで連絡がないということなら、ぜひ改善してほしいですね。
利用料が高い

ベアーズは、家事代行サービス認証を取得していて、サービスの質という点では安心して依頼できる業者ですが、利用料が高いという口コミがありました。
プロのスタッフが掃除してくれるので仕上がりには満足できても、利用料がネックになると継続して依頼するのは難しいですね。
さらに、ベアーズは最低利用時間が3時間に設定されているので、1時間あたりの利用料はそんなに高くないと思っても、3倍の値段がかかってしまいます。
試しに頼んでみて継続してみたいと思っても、スタッフの交通費なども含めたトータルの利用料を考えると、断念してしまう方は多いかもしれません。
仕事中にも電話が…
サービスを依頼するためにメールと折り返しのお電話で訪問面談を予約しました。
面談前にどうしても確認したいことがあるとの電話をいただきましたが、外せない会議中でした。
事情を説明し、電話当日に同社の方が訪問される予定だったたので、できればその時にお願いしたいと伝えしましたが、「どうしても聞いておかないといけないことです!」とあまりの剣幕でした。
話を聞くと、あまり重要な内容ではなく話し方もゆっくりで、こちらが業務中であるということには配慮する印象はありませんでした。
評判がいいと聞いているベアーズさまだけに、こうした対応は非常に残念に感じます。今後の改善を望みます。
Google 口コミ
この方は仕事中に、訪問面談の前にどうしても確認したいことがあると電話がありました。
仕方なく話を聞くと「申し込みは電話口の方本人ですか?」「普段お電話させていただく電話はこの電話番号であってますか?」など、それほど重要な内容ではなく、仕事中の時間を割いていることにあまり配慮がないと感じてしまったようです。
ベアーズ側でもマニュアルなどがあり、事前に確認しないといけないことがあるのかもしれませんが、利用者への配慮は欠かしてはいけないのではないでしょうか。
ベアーズの基本情報

お試しプラン | 10,817円(3時間) |
定期コース | 3,300円/時(利用は3時間から) |
単発コース | 4,000円/時(利用は3時間から) |
入会金 | なし |
対応サービス | 掃除機がけ、お風呂掃除、トイレ掃除、キッチン掃除、食器洗い、 洗濯、ゴミ出し、料理、買い物、片付け、アイロン掛け、布団干し、 靴磨き、クリーニングの受け渡し、庭掃除、水やり、草むしり、 パーティの飾りつけ、引っ越し手伝い など |
主な対応エリア | 北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、大阪、京都、 兵庫、奈良、福岡 ※一部地域を除く |
家事代行サービス認証の有無 | あり |
留守中の家事代行 | 定期コースのみ鍵預かりにて対応可 |
公式HP | https://www.happy-bears.com/ |
ベアーズは家事代行サービスの大手の業者で知名度が高く、新聞やテレビ・雑誌などのメディア掲載実績も数多くあります。
今までで累計250万件以上のサービス実績を誇り、第三者機関にサービスの質を認められた「家事代行サービス認証」を取得しているので、安心して利用できる家事代行サービスです。
家事代行で人気の掃除代行や料理代行だけでなく、エアコンクリーニングなどのハウスクリーニング、ベビーシッター、シルバーケアなどの幅広いサービスに対応しているのが特徴です。
家事代行をベアーズに依頼するメリット
数多く存在する家事代行サービスの中から、ベアーズに依頼した際のメリットは何でしょうか?
いろいろ挙げることができると思いますが、ここでは3つご紹介します。
ベアーズを利用する時の参考にしてみてください。
業界トップクラスの家事代行スタッフ
ベアーズの家事代行スタッフは、約6万人!業界トップクラスの登録者数を誇ります。
豊富なスタッフ体制なので、事前の面談やヒアリングで利用者の希望に最適なスタッフを派遣することが可能です。もしスタッフと相性が合わなかった場合も、他のスタッフと交代することもできます。
また、スタッフが多いので予定の変更や急な依頼にも柔軟に対応してくれることもメリットです。
「スタッフが足りないので長期間予約待ちをしなくてはいけない」ということにはなりにくいですね。
気軽に依頼ができる初回お試しキャンペーンがある
ベアーズでは、お得に利用できる初回限定のお試しプランがあります。
掃除機掛けやお風呂・トイレ掃除・キッチン・水回り掃除といった掃除代行だけでなく、料理・買い物・洗濯・アイロンがけ・布団干しなど、幅広いサービスをオーダーメイドで依頼できます。
料金は、3時間で10,817円。内訳は、家事代行費3,000円×3時間に消費税、スタッフの交通費917円です。
3時間のみのサービスですが、もし当日に「もっと掃除してほしい」といった場合は、30分ごと1,650円(税込)の延長料金がかかります。
料金の支払いは後払い決済もOK
ベアーズでは、サービス後の支払い(NP後払い)を選択することもできます。
方法は、サービス利用月の翌月5日前後に請求書が郵送されるので、発行から14日以内にコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payのいずれかで支払います。
後払い決済の手数料は無料ですが、銀行振込の場合は振込手数料がかかります。
クレジットカードで支払いをしたい場合は、後払いは利用できません。
サービスを受けた後に支払うので安心感があるし、トラブルにもなりにくいのではないでしょうか。
家事代行をベアーズに依頼するデメリット
口コミでは評価が高いベアーズですが、依頼した場合のデメリットもあります。
この記事では、ベアーズのデメリットとして3つご紹介します。
メリットだけではなく、デメリットも知ったうえで利用するのがおすすめです。
プライバシーや個人情報を漏洩するリスクがある
家事代行サービスを利用するということは、スタッフを自宅に入れて作業をしてもらうことになります。
知らない人を家に入れるということは、プライバシーや個人情報漏洩のリスクがあるのではと不安になってしまいますよね。
これはベアーズに限らず、どの業者に依頼しても同じなので、依頼する側でもリスクを減らす準備が必要です。
- 入ってほしくない部屋を事前に伝えておく
- 貴重品を入れる金庫を用意しておく
- リモートワークで扱う機密書類なども見られないように片付けておく
- 定期サービスを利用する場合は、信頼できるスタッフにお願いする
といった準備をしておきましょう。
ベアーズの場合は、スタッフは全員身元がしっかりと保証された方で守秘義務契約も締結しています。さらに家事代行サービス認証も取得しているので、安心して利用できます。
プライバシーや個人情報が漏洩するリスクはゼロに近いと思っていて問題ないでしょう。
料金が高い
プラン名 | 金額 | 作業時間 |
---|---|---|
初回お試しプラン | 10,817円 | 3時間/回 |
スポットプラン | 14,117円 | 3時間/回 |
定期プラン(ベアーズパックライトB) | 12,174円 | 2時間/回(月2回) |
口コミにもありましたが、上の表のようにベアーズは定期プランでも月額10,000円を超えており、利用料が高めです。
理由は、1時間あたりの料金設定が高いこと。定期プランの「ベアーズパックライトB」は1時間あたり2,350円ですが、他のプランは3,000円代~4,000円代に設定されています。
きちんと研修を受けたスタッフによる質の高いサービスや、コーディネーターによるきめ細かいサポートを考慮すると仕方ない面もあるかもしれません。
考え方によっては、お金を払ってでも自由時間を確保したいという方もいらっしゃるかもしれませんが、ある程度余裕がないと難しいかもしれませんね。
スポット・お試しプランは事前にクレジットカード決済できない
ベアーズでは、定期プランを利用する場合はクレジットカード決済で支払うことができますが、お試しプランやスポットプランの場合はサービス後の後払い決済のみで、クレジットカードを使うことができません。
後払いの支払い方法は、サービス利用月の翌月5日前後に請求書が郵送されるので、発行から14日以内にコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payのいずれかで支払います。
後払い決済の手数料は無料ですが、銀行振込の場合は振込手数料がかかります。
サービス後の支払いは安心感はありますが、クレジットカード決済という選択肢もあるとさらに便利ですね。
ベアーズへ依頼できる家事代行のサービス内容
ベアーズへ依頼できるサービスの例
掃除機がけ・雑巾がけ・お風呂掃・トイレ掃除・キッチン・ 水周り掃除・食器洗い・洗濯・ゴミ出し・窓拭き・料理・買い物・片付け・アイロンがけ・布団干し・ベッドメイク・靴磨き・郵便や荷物の受け取り・クリーニングの受渡し・不在中の部屋の換気・庭の掃除・庭木の水やり・草むしり・パーティーの飾り付け・引越しの手伝い・リビングや子供部屋の片づけ・クローゼットの整理整頓・除菌清掃・荷物の搬入出など力仕事・キッズ、ベビーシッター(散歩・送迎・食事補助も)・高齢者支援 など
ベアーズは、幅広いサービスに対応しています。なかには「こんなことまで頼んでいいの?」と思ってしまうサービスも。
お願いしたいことがあったら、コーディネーターに相談してみましょう。
ベアーズへの家事代行の依頼がおすすめな人の特徴
ベアーズの家事代行サービスは、
- 高くてもサービスの品質を重視したい
- 即日で家事代行を依頼したい
- 家事内容を細かくオーダーメイドしたい
- ハウスクリーニングや子供の世話・高齢者の見守りなど、家事代行以外の依頼もしたい
という方におすすめです。
ベアーズは幅広いサービス内容に対応していて、家事代行サービス認証を受けているので家事代行の品質も保証されています。
さらに、ベアーズは業界初の「エクスプレス」というサービスも提供しています。14時までに予約をすれば受付日当日(最短3時間後)にサービスを受けることができます。
急な来客や用事があってその日のうちに家事代行を依頼したい時に便利ですね。
ベアーズの登録方法・使い方
ベアーズを利用してみたいと思っても、実際にどのような流れで予約しサービスを受けるのか不安になりますよね。
ここでは、ベアーズに依頼する際の予約からサービス終了までの手順をご紹介します。ベアーズをしてみようと思っている方は、参考にしてみてください。
予約フォームへ入力して打合せ日程などを決める
ベアーズのホームページ内にある予約フォームで、サービス希望日や氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどを入力します。要望や打ち合わせの希望日も入れて問い合わせをします。
申込フォームを送るとベアーズから折り返し連絡が来るので、打ち合わせ日程を決めます。
サイトから問い合わせが難しい場合は、電話で問い合わせをすることもできます。
担当マネジャーが自宅に訪問し打ち合わせを行う
打ち合わせの日程が決まったら、コーディネーターが自宅を訪問してくれます。部屋の状態を確認したあと、家事代行の具体的な内容や利用者の予算、スケジュールを考慮して最適のプランを提案してくれます。
希望や要望があったらコーディネーターに遠慮なく相談しましょう。提案されたプランに納得できない場合も、きちんと伝えましょう
なお、見積もりや事前の相談は、電話でも可能です。訪問してもらう時間がとれなかったら、電話で相談しましょう。
決めた日時にスタッフが訪問し家事を行う
打ち合わせで決めた日時にベアーズが選定したスタッフが訪問し、プラン通りに家事代行サービスをしてくれます。家事代行の間は、スタッフの作業を見学してもいいですし、自由に過ごしていても構いません。
もし作業時間が余ったら、予定外の箇所もお願いできます。ほかにも気になる所があったら、遠慮せずに依頼しましょう。
サービス終了後に評価・支払いを行う
サービスが終了したら請求書が郵送されるので、14日以内にコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payのいずれかで支払いをします。
作業内容に関する不満などがあったら、ベアーズのコールセンターに相談することもできます。今後のサービス向上のためにも、気づいたことがあったら遠慮なく相談してみましょう。
ベアーズの口コミ評判まとめ
ベアーズの口コミや評判やベアーズに依頼するメリット・デメリット、ベアーズへの依頼がおすすめの人、利用の流れをご紹介しました。
「利用料が高い」「対応が不満」といった悪い口コミもありましたが、「さすがプロの掃除」「また頼みたい」といった良い口コミが圧倒的に多く見られました。
サービスの質はもちろん、サービス内容の幅広さやスタッフの対応の良さでも高く評価されているベアーズ。
一度「初回お試しプラン」でベアーズのサービスを体験してみてはいかがでしょうか。
ベアーズの運営会社概要
サービス名 | ベアーズ |
運営会社名 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5〜7F |
電話番号 | 03-5640-0211 |
公式HP | https://www.happy-bears.com/ |