大阪でおすすめの着物買取業者10選|買取業者の選び方や買取方法の違いも紹介
関西地方で最大の商業圏、大阪。古くから和装文化が残っていて商人の街として栄えてきた歴史から、着物買取を行っているお店もたくさんあるエリアです。
この記事では、大阪で着物を買い取ってくれる業者の中から、おすすめの10社を調査してサービスの概要をまとめました。
また、着物買取の相場や買取業者の選び方、3種類の買取方法のメリット・デメリットも紹介します。
大阪で着物の買取業者を探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
大阪のおすすめ着物買取業者10選
大阪エリアで利用できる着物買取業者について、住所や最寄り駅、買取方法、買取対象などをまとめました。
10社を比べて気になる着物買取業者があったら、公式ホームページで細かい情報をチェックしてみてください。
バイセル なんばCITY店

店舗名 | バイセル なんばCITY店 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY内B1F |
最寄駅 | 南海電鉄:なんば駅南口すぐ 地下鉄御堂筋線・千日前線:なんば駅E9出口徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
電話番号 | 0120-638-184 |
買取方法 | 出張・宅配・持込 |
買取対象 | 訪問着・振袖・小紋・付け下げ・留袖・紬・帯・上着・和装小物など |
入金のタイミング | 出張買取:成約日に現金手渡し 宅配買取:成約後指定の銀行口座へ振り込み 持込買取:成約日に現金手渡し |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://buysell-kaitori.com/ |
木村佳乃さんのテレビCMでもおなじみのバイセル。累計1,400万点以上と圧倒的な買取実績を誇ります。
バイセルの店舗で最大面積を誇るなんばCITY店は、ゆったりした個室で査定してもらえます。
福ちゃん 梅田店

店舗名 | 福ちゃん 梅田店 |
住所 | 大阪府 大阪市北区梅田 1丁目3−1 大阪駅前第一ビル 1階 |
最寄駅 | 地下鉄各線 梅田駅・東梅田駅・西梅田駅 阪急梅田駅・阪神梅田駅・大阪駅・北新地駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0120-968-902 |
買取方法 | 出張・宅配・店頭 |
買取対象 | 留袖・訪問着・振袖・付け下げ・小紋・帯・和装小物など |
入金のタイミング | 出張買取:成約日に現金手渡し 宅配買取:成約から約 1~5 営業日後に振込 持込買取:成約日に現金手渡し |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://www.fuku-chan.info/ |
中尾夫妻と鈴木福君がイメージキャラクターを務める福ちゃんは、800万点を超える買取実績があります。
大阪には4店舗を構えていて、梅田店はどの駅からも徒歩数分とアクセス抜群の立地なので、店頭買取にも便利です。
たんす屋 NAMBAなんなん店

店舗名 | たんす屋 NAMBAなんなん店 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波5丁目 なんなんタウン2号 |
最寄駅 | 御堂筋線なんば駅 直結 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 06-4396-6785 |
買取方法 | 宅配・店頭 |
買取対象 | 留袖・振袖・訪問着・色無地・袋帯・七五三・袴・小紋・紬・名古屋帯・ 男着物・半幅帯・洗える着物・羽織・浴衣・草履、和装バック・和装小物 |
入金のタイミング | 宅配買取:成約後、1週間以内に振込 店頭買取:成約後、現金手渡し |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://tansuya.jp/ |
たんす屋は、系列店舗を含めると全国に90店を展開する着物専門店です。
NAMBAなんなん店は、大阪ミナミの地下街「NAMBAなんなん」にあります。
買取サービスと同時に、持ち込んだ着物を店頭で販売する委託販売も行っています。
彩羽

店舗名 | 彩羽(いろは)大阪店 |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区針中野3丁目8番24号 木本ビル2F |
最寄駅 | 近鉄南大阪線 針中野駅 |
営業時間 | 9:15~17:30 |
電話番号 | 0120-655-168 |
買取方法 | 出張・店頭 |
買取対象 | 訪問着・付下げ・紬・小紋・ 振袖・留袖・色留袖・色無地・銘仙・絽・ 紗・綿・ 麻・長襦袢・袋帯・名古屋帯・丸帯・半幅 帯・兵児帯・和装小物 |
入金のタイミング | その場で現金にて支払い |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://iroha-kimono.com/ |
彩羽は、着物のほかにも骨董品や貴金属・宝石・ブランド物などの買取を手掛けています。
大阪と名古屋の店舗での店頭買取と、関西地域・東海地域を対象とした出張買取に対応しています。
相談・査定費用、出張費用、キャンセル費用、買取手数料がすべて無料なので、安心して査定を依頼することができます。
着物買取専門店 アートトップ

店舗名 | 着物買取専門店 アートトップ |
住所 | 大阪府門真市殿島町7−7−16 ベルビュー3番館 1階 |
最寄駅 | 京阪電気鉄道・大阪モノレール 門真市駅 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 0120-27-4900 |
買取方法 | 出張・宅配 |
買取対象 | 訪問着・振袖・小紋・袖・付け下げ・袋帯・名古屋帯・角帯・細帯・ 半幅帯・兵児帯・和装小物 |
入金のタイミング | 出張:その場で支払い 宅配:指定の口座に即日、または翌日中の振込 |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://www.kimonokaitori-top.com/ |
アートトップは20年の実績があり、顧客満足度90%以上を誇る着物買取専門店です。
インターネット販売、店頭販売、卸業務の全てに携わっているので、現在の流通価格を確実に把握し適正な価格を提示してくれます。
近畿圏内は無料で出張買取が可能です。
アンティーク着物藤乃

店舗名 | アンティーク着物藤乃 |
住所 | 大阪府大阪市城東区古市1丁目19-30-08 |
最寄駅 | 京阪線・関目駅徒歩15分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 06-6931-4107 |
買取方法 | 出張・店頭 |
買取対象 | 振袖・留袖・訪問着・附け下げ・紬・大島・小紋・上布・麻・木綿・ コート・羽織り・袴・大正ロマン・昭和モダン・アンティーク着物・ 丸帯・袋帯・名古屋帯・半幅帯・角帯・和装小物 |
入金のタイミング | 問い合わせ |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://www.fujianfujino.com/ |
アンティーク着物藤乃は、着物専門の買取・販売店です。着物を熟知するプロが査定し、日々変動する買取価格を把握しながら、価値に見合った価格を提示してくれます。
出張買取が可能地域は、大阪市内および大阪市に隣接した近郊です。
ながもち屋

店舗名 | ながもち屋 大丸梅田店 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸11階 |
最寄駅 | JR大阪駅 直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 |
買取方法 | 持ち込み・宅配(委託販売) |
買取対象 | 留袖・振袖・訪問着・付下げ・小紋・紬・帯・なごや帯 |
入金のタイミング | 品物が売れた翌々月5日に指定口座に振込 |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://www.nagamochiya.com/ |
ながもち屋は、いらなくなった人から欲しい日人へ、着物の橋渡しをする委託販売のお店です。
着物や帯を持ち込んでショップで申し込む方法と、フリーダイヤルから申し込んで郵送する方法があります。
預かった着物は6ヶ月店頭で販売され、売れた場合に販売価格の40%の金額を受け取ることができます。
Kimono 小夏

店舗名 | Kimono小夏 |
住所 | 大阪府吹田市広芝町3-29 エッグビル第3江坂505号室 |
最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線江坂駅より徒歩6分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
電話番号 | 06-6170-2690 |
買取方法 | 来店・出張・宅配 |
買取対象 | 振袖・留袖・訪問着・付下げ・色無地・小紋・紬・浴衣・夏着物・ ウールの着物・化繊の着物・長襦袢・袋帯・名古屋帯・半幅帯・羽織・ コート・和装バッグ・草履・和装小物・ショール・反物 |
入金のタイミング | 問い合わせ |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://konatsukimono.shopinfo.jp/ |
創業15年のKimono小夏は、リサイクル着物のセレクトショップです。着物鑑定士や着付師の資格を持った店長が自ら買取を行います。
出張買取は着物や帯が合計30点以上だと対応してくれます。30点未満の場合は事前に写真を送り、内容によっては出張可能です。
有限会社 一昌

店舗名 | 有限会社 一昌(いちまさ) |
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町2-3-8 |
最寄駅 | 地下鉄 中央線・堺筋線 堺筋本町駅 |
営業時間 | 10:00 ~ 17:30 |
電話番号 | 06-6260-1005 |
買取方法 | 出張・宅配 |
買取対象 | 小紋・訪問着・附下・紬・御召・振袖・留袖・袋帯・名古屋帯・半幅帯・ 和装小物 |
入金のタイミング | 出張:その場で支払い 宅配:即日〜2営業日以内に指定口座へ入金 |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://www.kimonoichimasa.com/ |
一昌は、開業25年の着物買取・販売店です。着物を手放す方から求める方への架け橋となることを目指しています。
着物のほか、毛皮やブランド品・茶器・工芸品の買取もしています。
買取方法は、出張買取と宅配買取に対応。出張買取の対象は近畿一円、宅配買取は全国どこからでも受け付けています。
イデアール 着物買取センター

店舗名 | イデアール 着物買取センター |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野区阪南町2丁目30−18 |
最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
電話番号 | 0120-068-935 |
買取方法 | 出張・店頭 |
買取対象 | 着物・反物・帯・和装小物 |
入金のタイミング | 即時現金 |
買取手数料 | 無料 |
公式HP | https://kimono-kaitori.business.site/ |
イデアール株式会社は、創業60年の着物買取り専門店です。大阪府全域を対象にした出張買取と、大阪市内の店舗で持ち込みの買取にも対応しています。
着物鑑定士が在籍し、着物の他にも反物のみ、帯のみ1点でも適正に査定してくれます。
大阪へ出張買取してくれる着物買取業者
出張買取は、買取サービスを利用する人の中で一番人気の買取方法です。自宅に査定員が来てくれるので、着物を運んだり梱包する必要がなく、とにかく楽。
ここでは、大阪で出張買取をしてくれる業者を3社紹介します。
ザ・ゴールド
梅沢富美男さんがイメージキャラクターを務めているザ・ゴールド。創業60年を超える老舗の買取サービスです。
ザ・ゴールドは、日本マーケティングリサーチの「安心して自宅に呼べる出張買取サービス」「友人にもお勧めしたい買取専門店」で1位を獲得。多くの人に支持されているので、安心して依頼できます。
高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは、小泉今日子さんがイメージキャラクターを務める、業界最大級の総合買取サービスです。
インターネット調査の「利用者が薦めたいと思う買取サービス」1位にも選ばれました。
高く売れるドットコムの出張買取は、出張料・搬出費用などの手数料は一切かからないので、気軽に査定を依頼できます。
まんがく屋
まんがく屋は、丁寧な対応、迅速確実な買取が自慢の総合買取サービスです。
着物買取については、月間平均買取数が1万件と実績豊富です。
買取対象は、訪問着・振袖・色無地・小紋・付け下げといった着物や帯のほか、羽織・袴や草履・バッグ・帯揚げ・帯留め・帯締め・根付・かんざし・扇子など、着物に関する小物全般も扱っています。
着物買取サービス依頼時の買取相場
買取対象 | 買取相場 |
一般的な着物(新品) | 10,000円〜100,000円 |
一般的な着物(中古) | 5,000円〜20,000円 |
ブランド着物 | 30,000円〜150,000円 |
有名作家ものの着物 | 10,000円〜450,000円 |
有名な帯 | 100,000円前後 |
和装バッグ | 〜8,000円 |
草履 | 〜1,000円 |
主な着物の買取相場をまとめてみました。同じ種類の着物でもかなり幅があり、中には10倍の差が出るものもありますね。
一般的に、証紙付きの着物や有名作家の作品、老舗ブランドの着物は高額になる傾向があります。
また、着物は販売市場での需要の高さが相場を左右するため、着用機会が多かったり、デザイン性の高い着物は高額で買取されやすいと言われています。
着物は、おおまかな買取相場はあっても、査定員が実際に見るまで買取価格はわからないことがほとんどです。
着物買取業者の選び方を解説
着物を買い取ってもらう決心がついたら、次は買取業者選びです。
できるだけ高額で買取してもらうと同時に、トラブルなく売りたいですよね。
そこで、トラブルなく安全な取引をしたい人のために、着物買取業者の選び方を4つご紹介します。
良い口コミが多く評価が高い?
着物買取業者を選ぶ時には、実際に利用した人の口コミを参考にしましょう。担当者の対応や実際の買取価格など、利用してみないとわからないことがたくさんあります。
各業者の公式サイトには良い口コミしか載っていないことが多いので、インスタグラムやツイッターといったSNSから生の声を聞くのがおすすめです。
着物をまとめてではなく1枚ずつ査定をしてくれる?
着物買取業者によっては、着物の査定をする時にまとめて総重量によって価格を決めるところがあります。
絹の着物は重さがあるためこのような方法がとられますが、総重量で値段を決める方法では高額で売ることは期待できません。
必ず1枚ずつ丁寧に査定してくれる業者を選びましょう。
買取手数料などの追加料金は発生しない?
着物買取サービスを利用する際、利用者側のコストはかからないことがほとんどです。
- 査定料
- 出張買取の出張料
- 宅配買取の送料
- キャンセル料
- 買取金額を振り込む時の手数料
このような費用は無料の業者が多いですが、中には追加で料金がかかる場合も。
例えば、宅配買取で買取不成立時に返却する送料を利用者負担としているところもあります。
利用者のフォロー体制は整っている?
万が一取引中にトラブルがあった時のために、クーリングオフ制度やアフターフォローサービスなど、利用者のフォロー体制が整っているかを確認することも必要です。
クーリングオフとは、一度契約しても一定期間内であれば無条件で契約を解除できる制度で、着物買取サービスの場合は契約から8日以内に申し出れば契約解除が可能です。
また、出張買取後に査定員の対応に問題がなかったか電話で確認する業者もあります。査定員には直接言えなかったことも相談できます。
3種類の買取方法の違いを解説
着物の買取方法はおもに、出張買取・店頭買取・宅配買取の3種類があります。
それぞれの買取方法の、メリットとデメリットを解説します。
出張買取
出張買取のメリット
- 自宅にいながら買取ができる
- 費用が一切かからない
- 買取金額の交渉ができる
- 追加査定も可能
出張買取は、自宅に訪問して査定してもらうので楽な買取方法です。店舗に行く交通費なども一切かかりません。
査定員と直接話せるので、買取金額の交渉も可能です。また、査定員がいる間なら追加で査定してもらうこともできます。
出張買取のデメリット
- 自宅に他人をあげないといけない
- 買取を断りにくい
- 押し買いにあう可能性も
楽で便利な出張買取ですが、他人を家に入れないといけない、断りづらいといったデメリットもあります。
また、悪徳業者の「押し買い」も要注意です。押し買いとは、査定を依頼したもの以外で、貴金属などしつこく買取を迫る行為です。
宅配買取
宅配買取のメリット
- プライバシーが守られる
- 全国どこでも対応
- 自分のタイミングで依頼できる
宅配買取は、対面でないのでプライバシーが守られたり、近くに店舗がなくても依頼できることがメリットです。また、自分の都合のいい時に送ればいいので、忙しくて時間がない人も利用しやすいです。
宅配買取のデメリット
- 梱包の手間がかかる
- 現金化まで時間がかかる
- キャンセル時の返送料は自己負担の場合も
宅配買取は自分で梱包しないといけないので、手間がかかります。さらに、振込まで時間がかかることが多いです。また、買取金額に納得できずキャンセルした場合、着物を送り返してもらう送料が自己負担になることもあります。
店頭買取
店頭買取のメリット
- すぐに現金化できる
- 買取金額の交渉ができる
- キャンセルしやすい
店頭買取は査定が5~10分で終わり、すぐに買取金額を受け取れます。自分で店舗に持ち込むため、キャンセルしやすかったり、査定員に買取金額を交渉したり詳しい査定結果の理由を聞けたりすることもメリットです。
店頭買取のデメリット
- 依頼品がたくさんある場合は、持ち運びが大変
- 店舗が近くにないと利用できない
- 店舗に行く交通費や時間がかかる
店頭買取は近くに店舗がないと利用できないし、店舗に行くための交通費と時間がかかることがデメリットです。査定してもらいたい着物がたくさんある場合も、持っていくのが大変です。
大阪のおすすめ着物買取業者まとめ
大阪で利用できる着物買取業者でおすすめの10社と、着物買取相場や買取業者の選び方、3種類の買取方法のメリット・デメリットを紹介しました。
たくさんの着物買取業者の中からご自分に最適の業者を見つけるのは大変かもしれませんが、この記事で紹介したポイントも参考にして、後悔のない着物買取を実現してくださいね。
-
URLをコピーしました!
-
URLをコピーしました!
コメント